2019/09/08
月と木星の接近 9月06日の月
近年温暖化とともに水蒸気量が増加して雲が空を占領し、まともにスカッ!と晴れる日が少なくなったような気がしています。
そんな中、6日はきれいに晴れて上弦の月と右下に木星が輝いていました。
その筋の雑誌には大接近とあり肉眼で見た感じではよいのですが、望遠鏡的には離れすぎです。
AL106Ⅱではぎりぎりに入ったものの、絵にならないのでとりあえず月の一枚写真を撮りました。
すぐにfの短い鏡筒に変え木星の入った月を撮りましたが月に露出を合わせているので衛星は映っていません。
スポンサーサイト
コメント