2017/01/29
スポンサーサイト
2017/01/26
ロウバイ
2017/01/24
ナンテンの紅葉
2017/01/10
1月10日 アルデバラン食
2017/01/07
1月05日~07日の月
2017/01/04
三箇日の惑星と月
2017/01/01
元日の庭
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします
今年も例年通り喜多見氷川神社に初詣してきました。
やけに人が多く参道は長蛇の列ができていました。
二の鳥居、都区内では最古の部類に入る1653年建立だそうです。
流れは良く、そう待たないで参拝できますした。
帰りは次太夫堀公園によって恒例の甘酒をいただきました。
例年と同じような写真しかないので今年は今日咲いている庭の花を撮りました。
お正月にふさわしい縁起物のマンリョウの果実。
ほとんどの果実が鳥に食べられたり落果してしまいましたが数本残っていました。
枝垂れ梅の花が咲き始めました、例年より早い開花です。
今盛りのワビスケ。
日本水仙、こちらも盛りになってきました。