2014/10/28
10月27日の月と28日の太陽
新月を過ぎた月が西空に廻ってきて久しぶりにお月様が撮れました。
この日は夕刻前に寒冷前線が通過し北風が強くなりましたがきれいな三日月が見えていました。
陰暦で言えば4日月ですが広い意味での三日月で、まだ薄明の残ってる中の月は情緒たっぷりです。
そんな雰囲気を出したくて見た目のお月様です。
月齢3.4
肉眼黒点が発生して大いに話題になった太陽ですが、黒点が周辺に近づいていよいよ見納めになってきます。
太陽の周辺に黒点が近づくと可視画像でも周りの白斑が見えてきます。
そんな白斑狙いで撮ってみました。