2014/02/27
春の兆し
二度の大雪で開花が停滞していた残り2本の梅が咲き出しました。
そしてクロッカスやクリスマスローズも咲き始め春到来となってきました。
一週間前から数輪咲き始めた青軸性の梅。
残雪が長い間あった為かいっこうに開花が進まなかったのですが、やっと開いてきました。
青軸性(あおじくしょう)とは新しい枝やガクが緑色をしている種類のことです。
蕾の頃はそんなわけで花まで緑色のように見えます。
黄色のクロッカスはいつも真っ先に咲き出します。
ヤフーブログより引っ越してきました。この際タイトルを"月に誘われて”から上記に変更しました。
2014/02/27
2014/02/23
2014/02/16
2014/02/13
2014/02/10
2014/02/03
2014/02/02
Author:marchan1908
月や惑星などの天体写真で始めたブログでしたが、近年草木の記事が多くなり実情に合わなくなったので”世田谷西部の自然”とタイトルを変えました。
自宅のある世田谷西部には国分寺崖線が走り、野川仙川が流れ、畑もあり昔ながらの自然環境が残されています。
しかしこの環境も開発の下に年々壊されています。
子供のころの懐かしい思い出とともに残された世田谷西部の自然を撮り続けたいところです。